ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ギルガメ
ギルガメ
宮城県在住、30代 男の黒鯛釣り師です。
釣りに没頭しまくりです。黒鯛釣りは殺伐と、
それ以外の釣りはお気楽にをモットーに。
でも家庭を犠牲にしてるかも・・・。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2012年05月17日

黒鯛 松が浜

行ってまいりました、今年初の黒鯛釣行!!!

場所は七ヶ浜の松が浜漁港。4時半に現地到着。

濁りもあり、多少はうねりが残っている様子。これは期待できそうです。

黒鯛 松が浜
※上記写真は時間がたってから撮ったものなのでうねりも落ち着いてます。

今日はがまかつ アテンダーⅡのデビュー戦。何が何でも釣りたいところです。

撒き餌を準備中に内港から水を汲むと冷たく、ここ最近の雨が水温を低下させたと思われます。

釣り始めるころにはうねりも落ち着いてきたのでウキはBに設定。海面にはゴミが多く、釣りづらい状況。

撒き餌を投入するも餌取りの姿も見えず、際を流していきます。しばらくしても反応はなし。

潮の流れも際から沖へと変化したため、沖目に流していきますがこれまた反応なし。餌もそのまま残って

くる状況。2時間ほど様子を見ますが一向に状況は変わらず。むしろうねりが完全になくなりサラシも

見えなくなってしまったので少し場所移動。しかし全く反応はなく、釣りしてても辛い状況。

付け餌を回収すると内港よりは水の冷たさを感じないのですが、魚は非常に低活性。

ようやくウキにもぞもぞとした反応が見られ、合わせをいれると魚の重量感!

でもチヌ特有の引きもなく、軽い。横に走るし・・・。上がってきたのはこいつ。

黒鯛 松が浜

20㎝ちょいのアイナメ君。即リリースです。

その後も餌は無くならず、撒き餌は即効使い捨てる感じで釣り終了です。

うーん、厳しい。水温以外はいい雰囲気だっただけに残念です。こんな状況、午前中だけで限界。

黒鯛 松が浜

コチでもやろうかと思いましたが海苔の養殖?ロープ張ってて厳しそうなのでやりませんでした。

はぁ、来週も黒鯛釣行を予定してるのですがこんなんじゃ期待できそうにないです。


前打ちでは釣ってる方もいるのに・・・。分析しなおそう。

あっ!ウキ1個ロストしました(泣)

次回にこうご期待。


タックル:がまかつ アテンダーⅡ 1.75

リール:ダイワ インパルト2500LBD

ライン:1.75号

ハリス:1.5号

ウキ:B


同じカテゴリー(黒鯛釣行記)の記事画像
初前打ちとバス釣り
松が浜黒鯛釣行 3章
やられた・・・全てを見直さなきゃ。
同じカテゴリー(黒鯛釣行記)の記事
 初前打ちとバス釣り (2012-06-30 19:02)
 松が浜黒鯛釣行 3章 (2012-06-06 18:47)
 やられた・・・全てを見直さなきゃ。 (2012-05-24 19:33)

この記事へのコメント
アテンダーいい竿っすね〜
隣でロック狙いたいのですが笑
大丈夫でしょうか?笑
Posted by 門々 at 2012年05月18日 21:40
門々さんへ

隣でロックOKですよ!(笑)
っていうかターゲットがかぶらなきゃ全く問題ないです!

アテンダーⅡ、いい竿ですよ。買った時はがまかつの
チヌスペシャルに比べて重く感じました。(当たり前)
実際に釣行に用いてみると重さも大して感じず、疲れも
なく快適に釣りができました!
釣果内容は非常に最悪でしたが(笑)
Posted by 管理人tamuzo at 2012年05月18日 22:29
 お久しぶりです。私も今年は宮城の海、ホーム松ヶ浜で黒鯛再開したいと思っていました。 車はトンネル手前の駐車場でしたか?、釣り場でお会いしたら宜しくお願いします。
Posted by 木村 at 2012年05月20日 21:15
木村さんへ

お久しぶりです!
黒鯛の再開、うれしいですね。復興の邪魔にならない程度に
釣りを楽しみましょう!
車はトンネル手前で停めましたよ!キャリーとかがないと荷物が
重くて大変ですよ。自分は一昨年に買っていたので楽に荷物が
運べました。しかし釣れないですね、さっさと結果が出したいものです。
釣り場でお会いすることを楽しみにしてます。
今週、自分は釣行予定ですよ。友達とおそらく松が浜に行くと思います。
Posted by 管理人tamuzo at 2012年05月20日 21:41
いやー 久しぶりの松ヶ浜での釣り残念でしたな。

ここ最近の天候だと魚も不安定であると予測します。私も暫く・・・・・ほんとに暫く釣りご無沙汰です。
ただし釣りへの情熱・あくなき探究心は衰えていないと自負します。

次回の釣行お互い楽しもう!! そして良い結果を載せようではありませんか!・・・・・・・・・・どうかな~~
Posted by となりの晩御飯は美しい T君 at 2012年05月23日 01:13
T君へ

いやー本当なら今日が釣行日だったのが明日に延びちゃったね。

今日の寒さと昨日の雨が悪影響を及ぼさなきゃいいのだが・・・。

明日は釣るよ、意地でも釣るよ、絶対釣るってば!!!
Posted by tamuzo2003tamuzo2003 at 2012年05月23日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒鯛 松が浜
    コメント(6)